いつでも どこでも 手軽に 気楽に

メンタルヘルスケアで
こんなお悩みありませんか?

学校のお悩み

  • カウンセリング室はあるが利用が少ない
  • 保護者に子どもの様子をどう伝えていいのかわからない
  • 生徒指導について専門家に相談したい

児童・生徒・学生のお悩み

  • 何を相談していいのかわからない
  • カウンセリング室に入るところを見られたくない
  • 人と変わっていると思われたくない

保護者のお悩み

  • 子どもの様子がいつもと違う
    でも誰に相談していいのかわからない
  • 思春期に関する専門家の意見が聞きたい
  • 学校と連携して子どもをサポートしたい

Welcome to talkで メンタルヘルスケア対策の強化を

オンラインを利用した
話しやすいプライベート空間

医師・心理士による
専門的なアドバイス

学内外の
コミュニケーションが活性化

あなたの学校の生徒数は?

何らかの悩みを抱える生徒の数

幻覚や妄想など精神疾患に似た経験(PLEs)のある生徒数

PLEsから精神疾患に移行する人数

(大学)

大学中退者の人数

(高校)

高校中退者の人数

(中学校)

中学校の長期欠席者の数
こころデータ

Welcome to talk4つの特徴

教育機関に特化
国内初メンタルヘルス対策

契約者は⼩学校から中学、⾼等学校、専⾨学校、短期⼤学、⼤学までの学校法⼈や⾃治体。メンタルヘルスに関する課題解決を通して、きめ細かな⽀援体制を提供。教育機関のパートナーとして学校運営をサポートします。

利用者は
生徒・保護者・教職員

Welcome to talk は⼦どもたちを⾒守る「保護者」「教職員」へのサポートがこころの問題の根本的な解決につながると考え、利⽤者は、導⼊校の⽣徒に加え、保護者や教職員も対象としています。

いつでも どこでも
気軽にオンライン相談

⾃宅の部屋など周囲の⽬を気にすることなく気軽に話せるオンライン相談。相談にともなう⼼理的・経済的・時間的なハードルを下げることで、⼿軽に気軽にこころの不安や悩みを相談できます。

医師・心理士による
専門的ケア

経験豊富な医師(児童精神科医・精神科医)や⼼理⼠(臨床⼼理⼠・公認⼼理師)がこころのケアを必要とする生徒、保護者、教職員の悩みや不安を解消します。

よくある質問

Welcome to talk「オンライン健康相談」とは何ですか?
ICT を活用した、学校向けのオンライン精神医療相談サービスです。スマートフォンやタブレットからこころの専門家(医師・心理士)に悩みや不安を相談できます。
オンライン健康相談後のフィードバックについて教えてください。
学校管理者様宛に提出する「報告書兼意見書」のなかで、次のステップのご提案を行います。
[例]約1カ月の健康観察、約2週間後に再度オンライン健康相談 etc.

また、学校生活における健康観察で注意すべきポイントをお伝えします。但し、安心してご利用いただけるよう、細かな相談内容についてはお伝えしておりません。
生徒本人や保護者に受診を勧めることはありますか?
オンライン健康相談では、一般的な医療情報の提供や受診の勧めに留まり、個別の状態に合わせた診断は行いません。具体的には、利用者からご質問いただいた病名に関して「その病気だったら、こういう症状が起こりうる」というように、次に気をつける症状と受診のタイミングについて、わかりやすい言葉で説明します。
誰でも利⽤できますか?
本サービスの性質上、契約者は学校や⾃治体に限定しており、学校または⾃治体からのお申し込みが必要となります。導⼊校の児童・⽣徒・学⽣、保護者、教職員のみなさまは費⽤負担なく利⽤することができます。
費⽤はどれくらいかかりますか?
導入校様の規模や利用頻度、メンタルヘルスケア対策に合わせ、サステナブルプラン(月額固定制)とスポットプラン(従量課金制)の2つの課金モデルを用意しています。それぞれの価格体系はサービス一覧「2つの課金モデル」をご覧ください。
サービス対象や前提条件も異なりますので、詳細については、お問い合わせフォームよりご連絡ください
もっと見る

会社概要

  • 企業名 株式会社 Welcome to talk
  • 所在地 〒102-0074
    東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5階 KSフロア
  • 事業内容 ・学校精神保健および医療に対するコンサルタント業務
    ・医療機関等の連携ネットワーク構築業務
    ・モニタリング、データーマネジメントおよび統計解析業務
  • ISMS認証 登録番号:J0573
  • 情報セキュリティ方針
もっと見る

お問い合わせ

サービスに関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ